月光荘のものづくり /

月光荘[アルミパレット]

月光荘[アルミパレット]

アルミニウムは非常に軽い素材で顔料の染み込みが少なく、色を正確に映し出します。

1945年、パリ色彩学会が、色彩を最も正確に判断するために猫柳色(シルバーグレー)のパレットの上で色検査を実施したことを受け、月光荘のパレットはアルミ製になりました。色彩学者と眼科医との共同研究の結果、色の鑑別は猫柳色の板上で行うのがベストだという結論が出たのです。

2014年には、グッドデザイン賞を受賞。大切に使えば一生の付き合いになります。


●製造工程
1, 防錆処理されたアルミ板をフタ形状に金型で打ち抜く(ブランク加工)する
2, 周辺のバリ(ギザギザ)を研磨して整える
3, 成型のため、立体的なフタ形状の金型で絞り加工(プレス加工)する
4, 本体と繋ぐ蝶番部のカールをベンダーで2~3回に分け潰れない様に成形する
5, 指を通す穴を打ち抜く
6, 上部を内寄せ加工し、フタを止める凸を外側中央部にプレス加工する
7, 月光荘ロゴとホルンマークを刻印
8, フタ、受け皿をアルマイト加工する
*塩酸、シュウ酸の電解液に浸かし、プラス電極流してアルミ表面に酸化被膜を生成する。耐腐、傷等の摩耗に対する耐性を向上させるコーティング加工
9,フタと受け皿を組み合わせ、金属の丸棒を刺して結合する。
10,歪みの有無を確認し、噛み合わせ等最終調整を行い完成